石燈籠一対 (延宝3年銘)


元宮土師社の拝殿前に建っています。
延宝3年(1675)に道明寺に住した又右衛門によって奉納されました。
道明寺の役人を務めた辻又右衛門と考えられます。
奉建立河州土師鎮守奥社石燈籠
延寶三乙卯年十二月廿五日
土師又右衛門尉兼
奉建立河州土師鎮守奥社石燈籠
道明寺又右衛門
元宮土師社の拝殿前に建っています。
延宝3年(1675)に道明寺に住した又右衛門によって奉納されました。
道明寺の役人を務めた辻又右衛門と考えられます。
奉建立河州土師鎮守奥社石燈籠
延寶三乙卯年十二月廿五日
土師又右衛門尉兼
奉建立河州土師鎮守奥社石燈籠
道明寺又右衛門